カレンダー
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 01月 26日
日本天文学会創立100周年を記念して、郵便事業株式会社から、記念切手(特殊切手)が3月21日発行されるそうです。 http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2007/h200321_t.html X線天文衛星「すざく」に小惑星探査機「はやぶさ」、「すばる望遠鏡」と日本が誇る衛星・望遠鏡と太陽系天体をデザインしています。 ![]() <郵政事業株式会社HPより> More ■
[PR]
#
by trapezium_orion
| 2008-01-26 21:14
| 以前の記事
2008年 01月 14日
2008年 01月 01日
asahi.comより・・・ 『宇宙人が地球を観測したら… スペイン・米チームが論文』 ・・・ 2007年12月31日17時16分 宇宙に生命を求めて太陽系外の惑星探しが盛んだが、宇宙人の天文学者に地球はどんなふうに見えるのか――。そんな論文を、スペインと米国の研究チームが天文学専門誌(電子版)に発表した。地球は、生命の存在につながりうる、気象現象がある「生きた」惑星とわかるはずだという。 恒星を回る惑星に生命が存在するには、恒星までの距離や、大気があるかどうかなどがカギ。太陽系では、地球のすぐ内側の金星は暑すぎ、すぐ外側の火星は寒すぎる。地球はちょうど良い条件がそろい、水や水蒸気が共存して変化に富む気象現象が起きている。 チームは、気象衛星が撮影した地球の雲の映像を分析した。遠方の宇宙人には地球が点にしか見えず、明るさの変化だけを観測すると考えられる。だが、そのパターンから自転周期が割り出せ、想定される明るさからのずれの分析で気象現象や海、大陸の存在まで知ることができるはず、と結論づけた。 ちなみに、金星には地球より厚い大気があり、火星には逆に大気はほとんどないが、宇宙人から見れば、いずれも明るさは変わらないという。 これまで地球の天文学者は太陽系外惑星を200個以上発見している。 More ■
[PR]
#
by trapezium_orion
| 2008-01-01 20:16
| 以前の記事
2007年 11月 25日
相変わらず見えているホームズ彗星。 月明かりにも負けず、写真で撮るとしっかり写る。目視はもう無理。双眼鏡でも見えやしない。 で、ホームズ彗星を追いかけているわけですけど(画像処理が追いつかない)、ひとつ困ったことが・・・。 観測は自宅ベランダなんですが、21時を過ぎると上の部屋のベランダにかかってしまい、彗星を撮ることができない。 なもんで、マンション前の駐輪場から撮るんですけど、裏にもマンションがある。 つうことは、夜に500mmの望遠レンズを上に向けていると・・・、覗きに見えるんですねー。 そりゃそうですわ。 けど、覗きじゃないんですねー。 覗きにしか見えないけど・・・。 最悪なことに、先日、ちょうどカメラを構えていたら、同じマンションの奥さんが帰ってきました。 いやー、なんか見ちゃいけないものを見ちゃったような感じでこっちを見ているんですわ。 こっちも目を合わせずらいので(何にも悪いことはしていないんですが・・・)、カメラをいじる。 でもって、奥さんはチラチラこっちを見る(なんとなく雰囲気が怪しんでいる)。 幸い(?)、通報とかされていませんけど、なんとなく陰にこもりそうな感じ・・・。 んー、困った。 困ったって、やらなきゃいいんだけど、そうも行かない。 『なにしてるんですか!?』って言われたほうが逆に楽なぐらい。 こっちから言うと、それはそれで言い訳にしか聞こえないから言いにくい・・・。 そんなこんなで、月も明るいし、今日は自粛。 ■
[PR]
#
by trapezium_orion
| 2007-11-25 21:18
| 以前の記事
2007年 11月 17日
えーっ、しし座流星群の極大夜です。 えーっ、びみょーに曇ってます。いや、ホームズは見えたから晴れているのかな? でもですね、ぜんぜんだめです。 春霞のようにガスがかかっているのか、薄く雲がはっているのか、空が白いんです。 車も無く、観測に出かけるとしても、行き先はせいぜい多摩川。 それでこれだけお空が真っ白だと、出かける気もあんまりしないんですよねー。 なんせ、寒いし(爆) まぁ、数も出ないみたいだし。 今回は家でゆっくりしていることにしますわ。 どっちかというと、月の条件がいいふたご群のほうが見たいぐらいだし、 休む口実今から考えておくかなー(笑) ■
[PR]
#
by trapezium_orion
| 2007-11-17 21:21
| 以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||